当院の理念・特徴
痛み・不調の原因を紐解く
症状に真摯に向き合い、お一⼈お一⼈に合わせた施術を実施いたします。
患者さま自身も忘れていたような古傷が痛み・不調の原因であることが多くあります。事故や怪我、手術の痕跡の発見・施術による根本的な原因解消を⽬指しております。
鍼灸医学の真髄は、「瘀血症」、「筋痺症」、「骨痺症」の病態分類に有るとの考えに基づき、各障害部位の状態に応じた道具・術式の選定に細心の注意を払っております。
新卒で入社した伊藤忠商事では、火⼒発電所機器の輸出を担当しましたが、鍼灸も同じく金属と火を利用した文明の利器であることに、ただならぬ偶然を感じております。
金銀鍼の技術にこだわった施術を中心に、さまざまな疾患の治療に対応いたします。
金針はもっともよし、銀針は鈍し、鉄針はわろし
出典:「鍼灸重宝記」(本郷正豊著、1625 年、京都大学附属図書館所蔵)
施術の特徴/道具のこだわり
生体親和性に優れる金と銀(例:金・銀⻭)の鍼を、積極的に使用しております。金と銀は柔軟性に富み、身体に馴染みやすいため、障害部位に速やかに働きかけ、痛みもほとんど残りません。特注品の毫鍼(ごうしん)は、5分〜3⼨(1.5〜9.0cm)、霞鍼〜12番(0.12〜0.38mm)の鍼を30種類ほど取り揃えております。小児はり(刺さない鍼)も、金・銀・鉄・チタン製など20種類ほどの準備がございます。ガラスの吸い玉も、大小各種取り揃えております。
お灸はちゃんと手で捻り、症状に応じて、粗い〜細かいもの、棒灸、箱灸を使い分けております。オプションで、よもぎ蒸しも提供。関節の詰まりの解消には、タイ古式マッサージ(ストレッチ)やトクセン(⽊槌治療)が有効です。
お灸の種類と使用方法
お灸はちゃんと手で捻り、症状に応じて、粗い~細かいもの、棒灸、箱灸を使い分けております。オプションで、よもぎ蒸しも提供。関節の詰まりの解消には、タイ古式マッサージ(ストレッチ)やトクセン(木槌治療)が有効です。